

内容証明の代行作成を電子内容証明により全国対応します
広島県三原市で行政書士事務所を営んでおります。
菅原章義(すがはらあきよし)と申します。
事務所所在地:
広島県三原市港町1-19-13-2階
電話番号:
0848-38-9517
代表:
菅原章義(すがはらあきよし)
行政書士登録番号:
第20340819号
営業時間:
平日9時~18時
お問い合わせフォームからのメールは24時間受け付けております。
曜日や時間帯によっては返信が遅れることがございますことをご了承ください。
「内容証明代行作成の窓口」は、行政書士すがはらあきよし事務所が運営しております。
行政書士事務所であるため、紛争の仲介、代理人になることはできません。
・紛争になることが見込まれる。
・そもそも争うつもりだ。
このような場合は、どうか、弁護士に依頼してください。
・なるべく穏便に済ませたい
・まずは、相手がどのような対応するか様子を見たい
そんな時は、
内容証明代行作成の窓口(行政書士すがはらあきよし事務所)
をご利用ください。
弁護士に依頼するのはその後でもいいのではないでしょうか。
当窓口のサービスは、内容証明郵便の代行作成と郵送です。
相手方との交渉はできません。
また、ご依頼内容によってはお引き受けできない場合もございますことをご了承ください。
最も標準的なサービスの一つです。
当窓口の場合、2番目に多くのお客様にご利用いただいております。
「行政書士記名なし」とは、差出人(通知人)としてお客様のお名前、受取人(被通知人)として相手方のお名前が記載してあるだけで、一見すると他に誰もかかわっていなように見えるものです。
あくまでも直接相手方とのやり取りを行うことが前提の場合は、この方式をお選びください。
相手によりプレッシャーを与えるため、専門家の名前を出した方がよいというお考えの場合は、「記名あり」も選択肢の一つになります。
9,900円からとなっております。(消費税込み)
ご依頼の内容によっては、金額が変わる場合もございますのでご了承ください。
お気軽にお問い合せ下さい。
ご依頼の内容によってはご依頼をお受けできない場合もありますことをご容赦願います。
また、内容証明は、どんな内容の手紙をだれがいつ誰に出したか、を証明できるものです。
書かれた内容について、法的に強制力や拘束力が生じるわけではありません。
最も標準的なサービスの一つです。
当窓口の場合、半数以上のお客様にご利用いただいております。
「行政書士の記名あり」とは、差出人(通知人)のお客様のお名前とともに、作成代理人として行政書士の名前も記載します。
法的な効果があるわけではありませんが、例えば支払いを求めるような内容証明の場合、専門家の名前があるだけで相手によりプレッシャーを与えることができ、トラブルが解決しやすくなる場合があります。
17,600円からとなっております。(消費税込み)
ご依頼の内容によっては、金額が変わることもございますことをご了承ください。
お気軽にお問い合わせください。
ご依頼の内容によってはご依頼をお受けできない場合もありますことをご容赦願います。
また、内容証明は、どんな内容の手紙をだれがいつ誰に出したか、を証明できるものです。
書かれた内容について、法的に強制力や拘束力が生じるわけではありません。
このサービスは、相手方に住所を知られたくない、という事情がある場合にご利用ください。
差出人を行政書士とする場合は、通知人として、お客様のお名前を記載しますが、住所は記載しません。
相手方には、行政書士から内容証明が届く、という形になります。
33,000円からになります。(消費税込み)
ご依頼の内容によっては、金額が変わることもありますことをご了承ください。
お気軽にお問い合わせください。
ご依頼の内容によってはご依頼をお受けできない場合もありますことをご容赦願います。
また、内容証明は、どんな内容の手紙をだれがいつ誰に出したか、を証明できるものです。
書かれた内容について、法的に強制力や拘束力が生じるわけではありません。
選ばれるには理由があります。
正式なご依頼から2営業日以内に、内容証明の最初の文案をお届けします。
実績としては、半数以上が、1営業日以内に、それ以外は遅くとも2営業日以内に最初の文案をお届けしています。
お客様のご心配事を解消するため、少しでもお役に立てるよう迅速丁寧に対応いたします。
請求金額をご入金いただき、当方にて入金を確認したときとさせていただきます。
ごくまれに、ご入金していただいた次の日に確認ということもございますことをご容赦ください。
仮に、金曜日の午後1時にご入金が確認できた場合、2営業日後は、原則として翌週火曜日の午後1時になります。
あくまでも原則ですので、通常はそれよりも早く対応しております。
また、「最初」の文案のため、何度か修正が入り、最終的な文が出来上がるのは、2営業日を過ぎることがございますことはご容赦ください。
内容証明郵便の代行作成、郵送はお任せください。
下記問い合わせフォームから24時間受け付けています。
(曜日や時間帯によっては返信が遅れることがございますことをご了承ください)
ご依頼の内容によってはご依頼をお受けできない場合もありますことをご容赦願います。
また、内容証明は、どんな内容の手紙をだれがいつ誰に出したか、を証明できるものです。
書かれた内容について、法的に強制力や拘束力が生じるわけではありません。
3種類のサービスを提供いたします。
最も低料金のサービスは、¥9,000からご提供いたしております。(消費税別)
サービス | 料金(消費税別) |
---|---|
行政書士記名なし | 9,000円 |
行政書士記名あり | 16,000円 |
差出人を行政書士 | 32,000円 |
上記料金は、標準的なものであり、ご依頼の内容によっては、変動することがあることをご容赦ください。
内容証明郵便の代行作成、郵送はお任せください。
下記問い合わせフォームから24時間受け付けています。
(曜日や時間帯によっては返信が遅れることがございますことをご了承ください)
ご依頼の内容によってはご依頼をお受けできない場合もありますことをご容赦願います。
また、内容証明は、どんな内容の手紙をだれがいつ誰に出したか、を証明できるものです。
書かれた内容について、法的に強制力や拘束力が生じるわけではありません。
郵送するまでなら何度でも修正に対応いたします。
単なる事務手続きを処理するのではなく、お客様の立場に立って、真摯に取り組みます。
実際に文章にしてみて、客観的に読んでみると、考えが変わったり、別の方法があるかもしれないと考えなおすというようなことはよくあることです。
そのような場合は、遠慮なさらず、ご自身のお考えをお伝えください。
内容証明郵便の代行作成、郵送はお任せください。
下記問い合わせフォームから24時間受け付けています。
(曜日や時間帯によっては返信が遅れることがございますことをご了承ください)
ご依頼の内容によってはご依頼をお受けできない場合もありますことをご容赦願います。
また、内容証明は、どんな内容の手紙をだれがいつ誰に出したか、を証明できるものです。
書かれた内容について、法的に強制力や拘束力が生じるわけではありません。